旅の酒(15)オーストリア(ヴァッハウ渓谷)の白ワイン
ヴァッハウ渓谷のドナウ川下りでは、川沿いの小さな町の周りに、谷を段々畑状に、あるいは狭い平地にびっしりと、ブドウ畑が広がっているのが見える。となれば、遊覧船から降りて街歩きする際は、ワインをいただこうというのが定番の観光メニューとなる。
ということで、デュルンシュタインでケーンリンガー城跡への上り下りにつかれた足を休めるべく入ったレストランで、冷えた白ワインを注文。
ワイングラスも目盛り付き【デュルンシュタイン】
オーストリアではたいてい、ワインにチェイサーとなる冷や水が付いてきた。海外では食堂で出てきた水はなるべく飲まないようにしているのだが、オーストリアは水道水も飲める国と聞いていた。なので、安心してごくごくといただいた。ワインもうまいが、水もうまい。いい国。
...
...
...
...
...
...
...
| 固定リンク
コメント